【きゃらぶき】
田んぼの畦道から摘んできた蕗を使ってきゃらぶき
佃煮を作りました。
ふきのアク抜き、
下ごしらえ
煮方、保存法、冷凍保存法
アレンジ2品もお伝えします。
【きゃらぶき材料】
アク抜き粗塩適量
【佃煮材料】
蕗400g
醤油・酒各80ml
みりん大さじ1
きび砂糖 大さじ2
赤唐辛子2本
シャキシャキフキの青煮は
こちらです
https://youtu.be/4dRchqIAlgs
【瓶詰め保存の方法とポイント】
1. ぐらぐらと湧いているお湯のなかに瓶と蓋を入れて、煮沸消毒します。瓶がすっぽり入る鍋がなければ、全体が熱湯に浸かるようにトングで瓶を転がしながら消毒しましょう
2. 熱々のままの具材を瓶いっぱいに入れ、一度しっかり蓋を閉める。
3. 1分たったら蓋を開け、瓶の上部に浮いてきた空気を逃がして蓋を閉め、脱気する。
4.逆さまにして30分間置く。ビンを逆さにしておくことで、ビンの中に残っている耐熱性の微生物も生育することができなくなります。これで出来上がり!です。
🔴はじめまして
初めまして、大久保掬恵(きくえ)と申します。
私は山梨県甲府市で10数年、趣味が高じて始めた野菜ソムリエ料理教室をしております。
飲食店やお店のレシピ開発指導にも携わっています。
より多くの方と食を通じて楽しみと幸せを共有できればと思います。
どうぞよろしくお願い致します
ホームページ
https://essence2007.com/
ツイッター
https://www.instagram.com/kikueokubo/
インスタグラム
https://www.instagram.com/kikueokubo/
アメーバブログ
https://ameblo.jp/essence2007/
フェイスブック
https://www.facebook.com/kikue.okubo.3
#きゃらぶき #ふき #佃煮 #山菜
#エッセンス野菜ソムリエ料理教室 #野菜ソムリエ料理教室 #山梨料理教室 #野菜徹底活用術 #旬菜クッキング #大久保きくえ #冷凍生活アドバイザー #腸活プランナー #飾り巻き寿司マスターインストラクター #野菜のおやつ #大人の習いごと教室 #資格の取れる教室 #野菜レシピ #料理の基礎を学ぶ #エッセンスおてがるうちごはん #essenceおてがるうちごはん #料理の基礎コース #ベシフルキッチンエッセンス