東京・四ツ谷にあるフランス料理レストラン「オテル・ドゥ・ミクニ」オーナーシェフの三國清三によるレシピをご紹介しています。
「白菜のブレゼ」
Chou chinois braisé
【材料】3人前
白菜 小1/4個
長ねぎ 1本
コンビーフ 1缶
白ワイン 1/2カップ
白ワインビネガー 大さじ2
ローリエ 1枚
タイム 適量
塩 適量
こしょう 適量
オリーブオイル 大さじ1
【準備】
・ 白菜は芯をつけたまま縦に細長く切る。
・ 長ねぎも白菜のサイズと同じくらいに縦にカットする。
【手順】
1. フライパンにオリーブオイルを熱し、白菜と長ねぎを入れて軽く焼き色をつける。塩、こしょうで味をする
2. 白ワイン、白ワインビネガー、コンビーフ、ローリエ、タイムを加える。
3. 蓋(無い場合は落とし蓋)をして蒸し焼きにする。8分程度
◎ボナペティ〜!
【ワイン】
Arbois Blanc “Cuvee d’Automne”
アルボワ ブラン キュベ ドートンヌ
フランス ジュラ
======================================
「オテル・ドゥ・ミクニ」
JAPONISÉE (ジャポニゼ)
ミクニの料理哲学、そしてエスプリ。
自然派「キュイジーヌ・ナチュレル」を一歩進めて、マ・キュイジーヌ「ジャポニゼ」へ。
「ジャポニゼ」とは、完璧なまでにフランス伝統料理を理解した上で、
フランス料理人しか表現できない料理のエスプリと哲学を完璧に日本化し、表現すること。
その証として、三國清三はフランス共和国からレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを、
フランソワ・ラブレー大学から名誉博士号を授与されました。
前者は日本の料理人として初の、後者は世界で4人の料理人のみの栄誉であり、
オテル・ドゥ・ミクニの誇りです。
ミクニの料理哲学とエスプリ、「ジャポニゼ」をご堪能ください。
▼Webサイトはこちら
https://oui-mikuni.co.jp/
▼レストランのご予約はインターネットからも承っております!
https://www.tablecheck.com/shops/hotel-de-mikuni/reserve
(※おすすめは「シェフおもてなし特典付きプラン」です!)
▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/hoteldemikuni/
作ったお料理をPostする際はタグ付けしていただくと、シェフも拝見できます!
▼Facebookはこちら
https://www.facebook.com/HotelDeMikuni.Tokyo/