ハートのおさつロールに続き、さつまいもペーストを使った一口サイズの小さくてかわいいおさつあんパンを作りました。
フィリングは、あんこ、栗ペースト、かぼちゃあんなど、お好きなものを包んで楽しんでくださいね~(^^♪
生地は、ハートのおさつロールと同じものを使いましたので、ご参照ください。
こちらからどうぞ~♪
↓
【ハートのおさつロール】
https://youtu.be/bfnsXvcPHjM
この動画を気に入ってくれたら
高評価&チャンネル登録してくださると
とーーってもうれしいです(^^♪
*******
~さつまいもペースト~
さつまいも 1本
砂糖 大さじ1位
はちみつ 大さじ1位
バター 10g~好きなだけ
牛乳 100g位
塩 ひとつまみ
さつまいもは、適当な大きさに切って10分ほど水にさらし、
ざるにあげ、ラップをして電子レンジで5~6分やわらかくなるまで加熱します。
その他の材料を加えて、好みの味加減やわらかさに調整します。
※練乳や生クリームを入れてもおいしくできます。
*******
【ミニおさつあんパン】
()は、ベーカーズパーセント
<材料>
強力粉 200g(100%)
(はるゆたかブレンドを使用)
砂糖 20g(10%)
塩 2,4g(1,2%)
イースト 2g(1%)
(セミサフを使用)
無塩バター 15g(7,5%)
溶き卵 20g(10%)
牛乳 50g(25%)
ぬるま湯 60g~(35%~)
~仕上げ~
黒ごま 適量
溶き卵 適量
焼成(予熱あり)
170~180℃ 12~15分位
(ご使用のオーブンにより異なります)
※バターと溶き卵は常温、牛乳とぬるま湯は35℃位
※国産小麦粉を使用しているので水分量を控えています。
粉の種類や状況によって水分を調整してください。
※2回目のパンチの後、2倍の大きさになるまでの時間は、大体30~40分位が目安です。
【BGM】youtubeオーディオライブラリよりお借りしました♬
#さつまいも#さつまいもペースト#あんパンの作り方